8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

見附市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-04号

職種別では学校管理員、健幸の駅相談員市立病院及びケアプラザ見附の看護、介護職員がそれぞれ4名、ガス上下水道局職員が3名、雇用相談介護保険、要介護認定調査員がそれぞれ2名、学校給食取り扱い員保育助手、運動教室指導員清掃員伝承館職員がそれぞれ1名となっております。皆さんが経験や能力を生かして業務に従事しており、高年齢者社会参加につながっているものと認識しております。  

見附市議会 2017-06-14 06月14日-一般質問-03号

次に、社会福祉協議会指定管理者とする地域保育園に対する評価等についてですが、指定管理移行前の地域保育園の在園数は、平成28年4月1日時点で4園合計で92名、保育士15名、保育助手1名の計16名の職員配置しておりましたが、1年を経過した平成29年4月1日現在、在園児数は104名、配置職員数18名で、着実に園児数増加傾向にあり、保育士の採用も安定していることから、指定管理者制度移行による効果があらわれているものと

十日町市議会 2017-03-07 03月07日-市政に対する一般質問-04号

なお、臨時職員でありますとか、短時間勤務保育助手のあり方につきまして、クラスを担任する保育士以外にも年度途中から入園してくる未満児に対応する保育士でありますとか、また毎年増減する障がい児、また気になるお子さんに対する加配保育士はどうしても必要になるわけであります。この加配保育士を個別に配置をさせていただくことによって、気になるお子さんの症状が相当改善される例があるというふうに伺っております。

十日町市議会 2013-12-06 12月06日-議案説明、質疑-01号

その37人に相当する職員配置を当然しなければいけないわけですが、一般保育助手につきましては13名を補充しております。その中で有資格者、無資格者というふうなことでございますけども、有資格者が4名、それから無資格者が9名ということになっております。  最後に、現在の正職員臨時職員との比率でございます。

十日町市議会 2013-06-18 06月18日-市政に対する一般質問-03号

それから、幼児等にはそれぞれ全園で出かける行事もございますし、クラスごと行事を行うところもございますので、全体で行うときには保育園全体での動きになるわけでございますけども、クラスに入った場合にはクラスのそれぞれクラス担任プラス保育助手がございますので、一日の保育方針を決めながら、子供たちに寄り添いながら保育を進めているところでございます。以上です。 ○議長(川田一幸君)   藤巻誠君。

十日町市議会 2009-03-09 03月09日-市政に対する一般質問-03号

まず、ことし3月31日までの市の臨時職員雇用については、既に30人の方から一般事務職保育助手などの業務についていただいております。また、緊急雇用対策助成金等交付事業につきましては、ことしの1月1日以降に市内事業者失業者等を新規雇用した場合、雇用者1人当たり10万円を助成する緊急雇用創出助成金については、2月24日現在でありますが、56事業所から84人の雇用をしていただいております。

  • 1